なんと一年半ぶりくらいにBパートムービー更新しました。
以下、「作りかけ」のコメントと同じものです。
これでシーン9(俗称Bパート)全部の尺になります。■■■■■■■映像部分はc358、359、361の海のシーンが追加された以外、以前に公開されたものからほぼ進展がないのですが、矢島さんの方から(伊福部先生追悼の意を込めた)力作の劇伴が到着しましたので、全体像を把握してやる気を出す意味も含め、またしばらく離脱していた七字くんも作業再開してくれるということも祝し、「作りかけ」の精神(と肉体)に則り、こんな状態のものを公開致しました。■■■■■■■が、七字くんが今月いっぱいくらいで作業終了+戦線離脱ということになりましたので、残り作業は基本的にこちらで引き継ぎますが、いかんせんいっぱいいっぱいなのでBパート担当者募集します。Max使い、Maya使い、円谷マニア、などなど優遇致します。■■■■■■■セリフはリポーターの箇所しか入っていませんが、もっとあります。また劇伴の他にSE系のものも入る予定です。■■■■■■■ところで、このパート全然手がまわっていないし、七字くんもいそがしそうだし、なんかこんなノオテンキなパロディー三昧するのもなんだし、とかで大幅規模縮小しようかとか、もう全然コンテ無視で新たに作ろうかとか思っていたのですが、矢島さんから届いた曲が大変力が入っているうえに、コンテ通りのタイムで編曲されていたので、俄然モチベーションが上がりちゃんと作ろうと思った次第です。ホントに矢島さんをはじめ皆さんに助けられてばっかりで感謝しております。
トラックバックURL: http://0-1-2.org/mtos/mt-tb.cgi/369
コメント(2)
ご無沙汰してます。
最近ようやくパソコンをたちあげる気になり
わずかに戦線復帰でございます。
(この場合の戦線とは自分との戦いを意味します。)
矢島さんの曲があまりにも良いので
こうしてのこのこと出てきてみました。
本当に素晴らしい曲をありがとうございます!
監督にはお礼として
曲に負けないようなアニメを作ってもらいましょう!
徐々に戦線復帰、だいじょうぶですか?
ともあれ、おめでとうございます。
最後のアリス巨大化シーンの曲は、パロディーだからこそ真剣勝負!
・・・みたいな気持ちで、いろいろと悩みながらつくりました。
絵がないにもかかわらず、かなり勝手な想像で作っちゃったので
後の修正が怖いのですが、とりあえず何とか使っていただけそう
で少し安堵いたしました。
「不思議の国とアリス」、早く全部見たいです。